☆鰻のかんたろう☆

カテゴリー



昨日は関西風炭焼きうなぎ専門店
❇かんたろう❇
へランチに行ってきたよ
もう10年前から美味しいって聞いてて
ようやく行ってきました❤笑
浜松市はここ1週間新たな感染者もいないし
市の休業要請も6日に解除になって
7日から営業再開してくれてありがたい
まだ浜松でも休業を延長する飲食店も多いけど
みんなが気を付けながら
少しずつ元の活気に戻れたらいいな
オープン時間に予約してたので
最初の1時間くらいは貸切だったよ✨



メニューは絶対注文したかった市松重❤
下段がうな重、上段が白焼きになった
贅沢な2段のお重だよ✴
かんたろう名物うなぎ入りおむすび
まんむす君も頼んだら
かなりのボリュームになったので
仲良くシェアして食べました
関西風の外パリパリ中身ふわふわが
たまらなく美味しかった❤❇
デザートはかんたろう特製
うなぎのタレ入り豆乳アイス
未知でチャレンジしてみたけど
味噌アイスみたいで美味しかった✨



からのドンキ行ってお買い物
前回の100均巡りで回り切れなかった
DAISOもじっくり見れて大満足☀️
またしても狙ってた商品はなかったけどw
夏の小物やら食器やら
予定外の物をたくさん買ってしまった笑
この日の個人的No.1ヒット商品は
シェルデザインのクリアポーチ❇
収納グッズも可愛いのたくさんあったから
(100円じゃない物も多かったけどw)
マンションの押し入れ改造計画を練ろう



買い物後はドンキ帰りに定番化してきた
HAPPY CREPESでクレープ笑
ついに気になってたシンプルな
シュガーバターにしてみたよ
いつか食べてみたいと思いつつ
結局いつも大好きなチョコバナナにしちゃうから
なかなかタイミングがなかったの笑
ジェラピケのバターとお砂糖の
クレープが流行ってから
こーゆーのもありかなって思い始めて
食べてみたらシンプルで美味しかったよ✨
からの銀座コージーコーナー寄って
母の日ケーキを受け取って一旦帰宅



夕方またお買い物に出掛けたんだけど
信号待ちしてたら前の車が
明らかに様子がおかしくて
ベイビーインカーかチャイルドインカーの
シール貼ってる車の
運転席の男性が助手席と後部座席の人に
両手で全力で殴りかかってて
信号青になって発信しても
ハンドルから両手離して頭ぐしゃぐしゃかいてて
急ブレーキ踏んでて超危なかった‼️⚡
あり得なさすぎてとっさに通報
見てたここあも怖すぎて声震えちゃって
職員の方になだめられました笑



☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆

☆鰻のかんたろう☆




 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆鰻のかんたろう☆
    コメント(0)