☆お葬式☆

カテゴリー



昨日は愛知のおばあちゃんのお葬式
お通夜同様最小限の人数にする為
お母さんは朝早く先に出発して
ここあと弟はお葬式開始の時間に合わせて
後から向かいました☀️
寝起きの機嫌が悪すぎな弟とは
この日はあんまり沢山しゃべらず
まったり向かったよ笑



斎場着いたら昨日同様
入り口にアルコール消毒液と
検温器があったんだけど
係の人がいなかったから
目の前の喫煙所のおじさんに聞いてみたら
そのおじさんがやってくれたよ笑
全く知らない人だけど笑
弟36.3度、ここあ36.1度(体温低い家系w)で
もう1人の見てたおじさんが
「いいねー若い人は」って言ってて
え?年齢で体温の差なんてある?
って思ったのね笑



そしたらおじさんがふざけて
もう1人のおじさんにピッて検温したら
「32.7度、、、」って言ってて笑
最初ふざけてるのかと思ったら
もう1回測定してて見せてもらったんだけど
本当に32.7度だったの‼️笑
どうやらエラーみたいだったんだけど
本当に年齢で体温の差があるかと思って
ちょっとびっくりしたじゃん笑



そしてお葬式
ここはちょっと特殊で
葬儀の前に出棺してしまうから
既におばあちゃんは骨になっちゃってたけど
コロナのこんなご時世でも
なんとかみんなて送り出せて良かった
天国でおじいちゃんと仲良くね❤
初七日の法要までの休憩時間
待合室でみんなで歓談してたんだけど
ここでも間隔あけて椅子が置かれてたし
みんなマスクしてるから
会話が難しくてみんな大声になるってゆー笑



そして1時間ちょっとで全てが終わって
前日同様にお弁当貰って即撤収☀️
お弁当は豪勢すぎて
少食なお母さんとここあは
何回かの食事に分けて頂きました笑
んで夕方からは100均巡り
Can★DoSeriaレモンの3店舗を
じっくり回ったよ
多分人生で初めて全ての店内を
端から端まで全商品見たかも❤笑
そしたら各店舗1時間以上かかってw
DAISOは時間的に行けませんでした笑



でもそれぞれで沢山お買い物出来て
楽しかった✨
各店の個人的No.1ヒット商品は
Can★Doうさぎの石鹸トレー
Seriaくまのホログラム入りペンケース
レモン白くまの手動ファン
どれも使う予定全くないけど買ってしまった笑
あと銀座コージーコーナー寄ったら
可愛い動物のプチケーキあって
週末買おうと思って帰って調べたら
ちょーど昨日で販売終了でした笑



☆お葬式☆

☆お葬式☆

☆お葬式☆

☆お葬式☆

☆お葬式☆

☆お葬式☆



 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆お葬式☆
    コメント(0)